多摩地区(永山、若葉台、はるひ野、唐木田、京王堀之内、南大沢)で中学受験専門塾をお探しなら…
生徒・保護者と先生の距離が近い塾、それがLet's多摩センター校。
小規模で面倒見がいい上に先生は中学受験のプロばかり。
私立中学校とのつながりも強いのがLet'sの合格力のポイントです。
042-310-3883 (受付時間 月~土 13 : 00 ~ 19 :00)
〒206-0033 東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル2F
ホーム > イベント情報一覧
2010年10月17日(日)PM5:30~PM8:40
レッツの特別対策講座 “あと10点もぎとる「駒東対策」「鷗友対策」”第2回を開講します。費用は5,250円です。自慢の対策講座、この機会に是非お申し込み下さい。
【第2回】
「駒東対策」 算数
駒東の算数は基礎力がなければ解けませんが、基礎力があっても解ける子と解けない子がいます。その差は柔軟な対応力にあります。対策講座では駒東にかつて1クラスから10人を合格させた駒東OBの校舎長が、入試で明暗を分ける「あと10点」をひねり出すポイントを指導します。
「鷗友対策」 国語
鷗友の国語は文章が長くて記述が多く、国語に自信のない子は腰が引けてしまいます。対策講座では「鷗友」の記述問題のポイントを熟知したベテランの先生が解説。演習した後に添削し、記述問題に対するコンプレックスを取り除きます。
2010年10月16日(土)AM10:30~
校舎で開催される5回目の入塾説明会のお知らせです。説明会ではLetsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2010年10月10日(日)PM2:00~4:00
学朋舎Letsでは、子どもたちの体験及び学力向上の目的で、理科実験講座を開催します。自分の手や眼、耳を使って実際に体験して、その不思議を考えることは、理科のみならずすべての勉強の原点です。興味を持つこと、そしてその不思議を自分の頭で考える。これが勉学のきっかけではないでしょうか。今月の理科実験は、顕微鏡を作っていろいろなものを観察、スケッチする実験です。顕微鏡の使い方は、中学入試問題にも出題されるほど大切なものです。
●日時:10月10日(日)午後2時~4時 ●参加料:1,050円 ●定員:10名(※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。※お申し込み者が1名に達しない場合は、実施致しませんのでご了承下さい。) ●持ち物:ハサミ、セロハンテープ、のり、サインペン、筆記用具
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2010年9月30日(木)
一週間レッツの無料体験授業を受けられ、その後入学手続きをされた方は9月度の本科授業料が無料になります。まずは、問い合わせフォームから又はお電話で体験授業のお申し込みをして下さい。レッツ自信の授業を是非受けてみて下さい。心からお待ちしております。
2010年9月29日(水)AM10:30~
校舎で開催される4回目の入塾説明会のお知らせです。説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2010年9月23日(木)AM10:30~
校舎で開催される3回目の入塾説明会のお知らせです。説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2010年9月19日(日)PM5:30~PM8:40
■費用:5,250円/回 但し初回のみ特別体験価格3,150円
【第1回】
「駒東対策」算数
駒東の算数は基礎力がなければ解けませんが、基礎力があっても解ける子と解けない子がいます。その差は柔軟な対応力にあります。対策講座では駒東にかつて1クラスから10人を合格させた駒東OBの校舎長が、入試で明暗を分ける「あと10点」をひねり出すポイントを指導します。
「鷗友対策」国語
鷗友の国語は文章が長くて記述が多く、国語に自信のない子は腰が引けてしまいます。対策講座では「鷗友」の記述問題のポイントを熟知したベテランの先生が解説。演習した後に添削し、記述問題に対するコンプレックスを取り除きます。
2010年9月17日(金)AM10:30~
校舎で開催される2回目の入塾説明会のお知らせです。説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2010年9月5日(日)AM10:30~AM12:00
入塾説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
2010年8月28日(土)AM10:00~
会場:パルテノン多摩4F学習室 (多摩市落合2-35 パルテノン大通りつきあたり)
[特別講演] 大妻多摩中・高等学校 校長 徳増孝一先生