桐光学園中・晃華学園中・大妻多摩中・宮崎日大中合格!

多摩地区(永山、若葉台、はるひ野、唐木田、京王堀之内、南大沢)で中学受験専門塾をお探しなら…
生徒・保護者と先生の距離が近い塾、それがLet's多摩センター校。
小規模で面倒見がいい上に先生は中学受験のプロばかり。
私立中学校とのつながりも強いのがLet'sの合格力のポイントです。


042-310-3883 (受付時間 月~土 13 : 00 ~ 19 :00)

〒206-0033 東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル2F


ホーム合格体験記

合格体験記message

桐光学園中・晃華学園中・大妻多摩中・宮崎日大中合格!

M・Kさん

私がLet'sに入ったのは、四年生の4月でした。最初は、先生の言っていることがよくわからず、「やっぱり中学受験やめようかな」と思ったことが何度かありました。しかし、先生方が徹底的に再テストを行ったり、授業の終わりに復習プリントを配ってくれたりしてくれたおかげで、段々と着実に偏差値が上がっていくのを実感できました。そして一番苦手だった算数が、六年生の終わりには点数が稼げる科目になり、大きい自信をもつ事につながりました。 

そして、受験当日、zoomで先生に励ましてもらい見事に第一志望校の桐光学園に合格することができました。実は、桐光学園を受けた後、「絶対に不合格だ」と絶望していました。しかし、しっかり気持ちの切り替えをして、午後の大妻多摩を受けました。すると、大きな手ごたえを感じ少し心の余裕をもつことができました。結局、桐光学園も大妻多摩も合格をもらうことができました。 

そこで、受験をする皆さんに大切にしてほしいことは、「切り替え」です。気持ちの問題ですが、本命の学校を受けたあと、手ごたえが全くなくて、絶対に不合格だと絶望を引きずりながら午後の学校受けると、本命の学校も午後の学校も全落ちしてしまうかもしれません。なので、しっかり気持ちの切り替えをし、午後の学校に全力で入試に立ち向かうことが大切だと思います。

実際、私も2日目にカリタスに挑戦しましたが、不合格になりました。しかし、チャレンジ校として1日の夜に先生に勧められた3日目の晃華学園に合格をいただくことができました。これはしっかりと気持ちの切り替えをしたので良い結果を出せたのだと思います。この「切り替え」の大切さを教えてくれ、三年間、私を支えてくれた先生方に感謝します。本当にありがとうございました。


Let'sは四谷大塚準拠塾です